Youtubeの中で一番好きだった番組。
一番面白かった番組。
毎日「今日はどういったドッキリをやるんだろう?」と気になっていた番組。
毎回毎回面白くて、見終わると気分爽快になっていた番組。
その名も「チャンネルガードマン」
その番組がとうとう終わってしまいました。(ほんとうかな?嘘であってほしい。)
あれ以上の過激で痛快な番組は今まで無かったでしょうね。
きっと今後似たような番組は現れないと思います。あまりにもエグ過ぎて・・・
今まさにチャンネルガードマンが終止符をうったことを知り、
私自信も意気消沈しています。いつもはちゃめちゃぶりを見て元気をもらっていたものですから。
これは自分の中では副業でやっていた整骨院が閉院するよりも遥かにダメージが大きいことです。
本当は私も当初Youtubeを小遣い銭欲しさにやろうと思っていたのですが
やり始める前に何か参考になるYoutube番組でも見てみようと思い
何気なく偶然に開いた番組がチャンネルガードマンでして
それを見た時に自分にはとてもこんなこと出来ないと思い
一気にYoutuberになることへの熱が冷めてしまい
見る方一辺倒になってしまったという現実がありました。
チャンネルガードマンのように平均視聴回数200万回を獲るまでになるには、
やはりあれだけの気合いと覚悟が必要なんだと思い
自分の浅はかだった考えがもろくも打ち砕かれ
人気Youtuberとしてのハードルの高さを嫌というほど思い知らされた番組でもあります。
Youtubeでドッキリをしかけようとするなら、やはり3人は必要でしょうね。
相手に罠を仕掛けた時、相手が自分に対して怒ってきても、
もう一人の仕業にすればいい訳ですから。(笑)
そういう意味ではチャンネルガードマンは絶妙でした。
実にいいところで3人が上手い役回りを演じるんです。(いやあ~最高だったなぁ~)
最後、クライマックス回は5年間続いたYoutubeを卒業となった訳ですが
見ていて思わず目がウルウルきてしまいました。
何があったかは秘密にしておきます。
どうぞバックナンバーから一つ一つチャンネルガードマンを見てください。じつに楽しませてもらいますよ。
ほんと「5年間お疲れさまでした。毎日番組を見させてもらって楽しかったです。」と3人には言ってあげたいです。
3人はこれからはそれぞれ違う道を歩んでいくそうですけど
頑張ってほしいと思います。(実はすぐ復帰したりして。その方がファンとしてはありがたいんですが。)