2020年08月20日
交通事故Q&A
交通事故Q&A
Q:整骨院で交通事故の治療は出来ますか?
A:はい、整骨院でも治療可能です。
当院は厚生労働省からも認可を受けていますし、
院長は国家資格(柔道整復師、臨床検査技師)を持っていますので
体のお悩みに内外からアプローチさせて頂くことができると思います。
Q:現在、通っている病院を転院あるいは併用して、
そちらで治療を受けたいのですが可能ですか?
また手続きは面倒ですか?
A:可能です。
特殊な手続きは不要で、
保険会社さんに当院の名前と連絡先を電話して頂くだけで、
すぐに治療を受けることができます。
保険会社さんへの連絡は事後報告でも構いませんので、
まずは当院にご相談ください。052-739-7753
Q:保険会社さんが治療する病院を決めるのですか?
A:どこの医療機関にかかるかはご本人様次第です。
Q:相手の方の保険会社さんが決める医療機関に
行かなくてはいけないのでしょうか?
A:治療を受ける医療機関を選ぶのは患者様本人の自由意思です。
Q:突然行っても治療してもらえますか?
A:勿論、可能です。
面倒な交通事故についての手続きは当院がしますので、
安心してお越し下さい。
Q:現在、病院に通院中ですが・・・
A:交通事故の場合、病院との併用は可能です。
病院では薬と湿布しか出して貰えないため、
当院に通いたいんだと言われて併院されている患者様は多くいますよ。
Q:治療内容は?
A:症状により異なりますが、
冷温法、手技・運動療法、電気療法、超音波療法、テーピングなどです。
可動域、熱感、筋硬結・圧痛の有無、疼痛・しびれの範囲など
十分調べたうえで治療に入らせて頂きます。
Q:症状が軽くても保険で治療が受けられますか?
A:勿論、受けられます。
事故直後は興奮しているため、症状が出ない方が多いです。
数日して症状が出てくる方が多いんです。
大丈夫と思っても軽視せずに
違和感の有無に関係なく
早めに受診することをおすすめします。
Q:毎日通院してもいいのでしょうか?
A:はい、大丈夫です。
公共交通機関を使っての毎日の通院は辛いと思います。
当院は駐車場6台完備していますので、
自家用車で気軽に通院して頂く事が可能です。
Q:レントゲンでは異常が無いと言われたのですが、
痛みがあります。
治療できますか?
A:レントゲンはあくまで骨折やひびなどを診断するもので、
筋肉の炎症などについては確認が出来ませんので
当院で診させていただきます。
Q:交通事故の補償(慰謝料)はいくらもらえるのですか?
A:1日につき、4200円が補償(慰謝料)として支払われます。
急患、交通事故治療については休診日でもご相談に応じます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
住所:愛知県安城市日の出町2-20
公共機関:
名鉄西尾線 南安城駅 徒歩3分 JR 安城駅 徒歩10分
TEL:0566-45-5427
メールでのお問合せはこちら
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇